私たちについて

当サイトは「NPO法人ほほえみの郷トイトイ」が運営しています。

私たちは地福ほほえみの郷構想に基づき、地域に住む、私たち一人一人が自分の住む地 域(故郷)の将来に責任を持ち、あるべき未来を思い描きながら、自発的かつ主体的に地 域づくり(地域経営)に取り組み、地域に誇りと安心を取り戻すことで、地域にみなさん の笑顔があふれ、笑顔で心がつながる幸せ感いっぱいの故郷づくりに取り組んでいます。

NPO法人ほほえみの郷トイトイ公式サイト

目的

NPO法人ほほえみの郷トイトイは「地域の絆でつくる、笑顔あふれる安心の故郷づくり」をキャッチフレーズに、笑顔で安心して暮らせる地域づくりを進めています。 NPO法人ほほえみの郷トイトイでは、「地福ほほえみの郷構想」に基づき、地域づくりを進めていきます。 この構想の第一歩として、買い物支援対策と地域コミュニティの場として、2012年4月に地域の交流拠点となる「ほほえみの郷トイトイ」をオープンし、運営しています。

目標

NPO法人ほほえみの郷トイトイでは、「地福ほほえみの郷構想」に基づき、地域づくりを進めていきます。 この構想の第一歩として、買い物支援対策と地域コミュニティの場として、2012年4月に地域の交流拠点となる「ほほえみの郷トイトイ」をオープンし、運営しています。

活動内容

地域拠点「ほほえみの郷トイトイ」

地域の交流拠点兼スーパーとして運営。食料品の提供とともに、地域住民のふれあいやイベントの場として機能しています。

移動販売「トイトイ号」

買い物困難地域や高齢者世帯を対象に、地域を巡回しながら食品を届ける移動販売車を運行。安否確認や声かけといった見守り活動も兼ねています。

地域交流・体験イベント

高齢者の健康維持の体操、しだれ桜フェスタや地域スポーツ(ピックルボール)体験、地域食堂などを通じ、世代・地域を超えた交流を推進。

地域づくりコンサルティング・関係人口創出・移住支援

「山クエスト」「海クエスト」といった体験型プログラムを通じて、都市住民と地域住民との接点を創出。関係人口・移住希望者の受け入れを支援しています。

本サイトの役割

  • 地域づくりに関する具体的な事例・方法論の発信
  • コンサルティングメニューの紹介
  • 相談フォームや問い合わせ窓口を通じた個別支援の受付

地域の力を引き出す支援を共に考えるパートナーとして、全国の自治体・地域団体・企業・個人の皆様との協働を目指しています。

公式サイト:https://jifuku-toitoi.com/

団体概要

名称:NPO法人ほほえみの郷トイトイ
理事長:長安正巳
副理事長:原田郁夫
事務局長:高田新一郎
設 立:2012年3月26日地福ほほえみの郷運営協議会として設立、
2014年4月1日NPO法人ほほえみの郷トイトイとして登記
所在地:〒759-1421 山口市阿東地福上1886-1
メールアドレス:hohoeminosato@gmail.com

コンサルサービス

高田新一郎を講師とした、地域づくりに関するコンサルティングサービスです。